>
>
動物
>昆虫・半翅目(カメムシ目)索引
自然観察雑記帳
/サイト内検索
昆虫・半翅目(カメムシ目)
索引
・掲載数 216種
頸吻亜目(Auchenorrhyncha)
★
ヨコバイ類写真検索
はこちら
セミ型類
アワフキムシ科
・
オオアワフキ
Aphropsis galloisi
(Aphrophoridae)
・
シロオビアワフキ
Aphrophora intermedia
・
テングアワフキ
Philagra albinotata
・
ハマベアワフキ
Petaphora maritima
・
マダラアワフキ
Awafukia nawae
・
モンキアワフキ
Aphrophora major
コガシラアワフキ科
・
コガシラアワフキ
Euscartopsis assimilis
(Cercopidae)
トゲアワフキムシ科
・
ムネアカアワフキ
Hindoloides bipunctatus
(Machaerotidae)
セミ科
・
アブラゼミ
Graptopsaltria nigrofuscata
(Cidadidae)
・
エゾゼミ
Tibicen japonicus
・
エゾハルゼミ
Terpnosia nigricosta
・
クマゼミ
Cryptotympana facialis
・
コエゾゼミ
Tibicen bihamatus
・
ツクツクボウシ
Meimuna opalifera
・
ニイニイゼミ
Platypleura kaempferi
・
ヒグラシ
Tanna japonensis
・
ミンミンゼミ
Oncotympana maculaticollis
ツノゼミ科
・
オビマルツノゼミ
Gargara katoi
(Membracidae)
・
ツノゼミ
Orthobelus flavipes
・
トビイロツノゼミ
Machaerotypus sibiricus
・
ニトベツノゼミ
Centrotus nitobei
ヨコバイ科
・
オオヨコバイ
Cicadella viridis
(Cicadellidae)
・
オサヨコバイ
Tartessus ferrugineus
・
クロキスジカンムリヨコバイ
Evacanthus fatuus
・
クロヒラタヨコバイ
Penthimia nitida
・
コミミズク
Ledropsis discolor
・
ツマグロオオヨコバイ
Bothrogonia ferruginea
・
ツマグロヨコバイ
Nephotettix cincticeps
・
ヒトツメヨコバイ
Phlogotettix cyclops
・
ホソサジヨコバイ
Nirvana pallida
・
ミミズク
Urochela luteovaria
・
ヨツモンヒメヨコバイ
Empoascanara limbata
・
ヨモギシロテンヨコバイ
Mileewa dorsimaculata
ハゴロモ型類
アオバハゴロモ科
・
アオバハゴロモ
Geisha distinctissima
(Flatidae)
・
トビイロハゴロモ
Mimophantia maritima
ウンカ科
・
エゾナガウンカ
Stenocranus matsumurai
(Delphacidae)
・
テラウチウンカ
Terauchiana singularis
グンバイウンカ科
・
タテスジグンバイウンカ
Catullia vittata
(Tropiduchidae)
・
ミドリグンバイウンカ
Kallitaxila sinica
・
ヒラタグンバイウンカ
Ossoides lineatus
コガシラウンカ科
・
ウチワコガシラウンカ
Catonidia sobrina
(Achilidae)
・
スジコガシラウンカ
Rhotala vittata
・
ナワコガシラウンカ
Rhotala nawae
テングスケバ科
・
ツマグロスケバ
Orthopagus lunulifer
(Dictyopharidae)
ハゴロモ科
・
アミガサハゴロモ
Pochazia albomaculata
(Ricaniidae)
・
ベッコウハゴロモ
Ricania japonicus
ハネナガウンカ科
・
アカハネナガウンカ
Diostrombus politus
(Derbidae)
・
アヤヘリハネナガウンカ
Losbanosia hibarensis
・
マエグロハネナガウンカ
Zoraida pterophoroides
マルウンカ科
・
カタビロクサビウンカ
Issus harimensis
(Issidae)
・
キボシマルウンカ
Ishiharanus iguchi
・
マルウンカ
Gergithus variabilis
ヒシウンカ科
・
オビカワウンカ
Andes harimaensis
(Cixiidae)
・
ブチヒシウンカ
の一種
Trirhacus sp
異翅亜目
(Heteroptera)
★
カメムシ類写真検索
はこちら。
カメムシ下目(Pentatomomorpha)
カメムシ上科(Pentatomoidea)
クヌギカメムシ科
・
クヌギカメムシ
Urostylis westwoodi
(Urostylidae)
・
ナシカメムシ
Urochela luteovaria
マルカメムシ科
・
タデマルカメムシ
Coptosoma parvipictum
(Plataspidae)
・
マルカメムシ
Megacopta punctatissima
ツチカメムシ科
・
シロヘリツチカメム
Canthophorus niveimarginatus
(Cydnidae)
・
ツチカメムシ
Macroscytus japonensis
・
ミツボシツチカメムシ
Adomerus triguttulus
キンカメムシ科
・
アカスジキンカメムシ
Poecilocoris lewisi
(Scutelleridae)
・
チャイロカメムシ
Eurygaster testudinaria
ノコギリカメムシ科
・
ノコギリカメムシ
Megymenum gracilicorne
(Dinidoridae)
カメムシ科
・
アオクサカメムシ
Nezara antennata
(Pentatomidae)
・
アオクチブトカメムシ
Dinorhynchus dybowskyi
・
アカスジカメムシ
Graphosoma rubrolineatum
・
アシアカカメムシ
Pentatoma rufipes
・
イチモンジカメムシ
Piezodorus hybneri
・
ウシカメムシ
Alcimocoris japonensis
・
ウズラカメムシ
Aelia fieberi
・
エゾアオカメムシ
Palomena angulosa
・
エビイロカメムシ
Gonopsis affinis
・
オオクチブトカメムシ
Picromerus bidens
・
オオクロカメムシ
Scotinophara horvathi
・
キマダラカメムシ
Erthesina fullo
・
クサギカメムシ
Halyomorpha halys
・
クチブトカメムシ
Picromerus lewisi
・
シモフリクチブトカメムシ
Eocanthecona japonica
・
シロヘリカメムシ
Aenalia lewisi
・
シロヘリクチブトカメムシ
Andrallus spinidens
・
スコットカメムシ
Menida scotti
・
タマカメムシ
Sepontia aenea
・
チャバネアオカメムシ
Plautia crossota stali
・
ツノアオカメムシ
Pentatoma japonica
・
ツマジロカメムシ
Menida violacea
・
ツヤアオカメムシ
Glaucias subpunctatus
・
トゲカメムシ
Carbula humerigera
・
トホシカメムシ
Lelia decempunctata
・
ナガメ
Eurydema rugosa
・
ブチヒゲカメムシ
Dolycoris baccarum
・
マルシラホシカメムシ
Eysarcoris guttiger
・
ミナミアオカメムシ
Nezara viridula
・
ムラサキシラホシカメムシ
Eysarcoris annamita
・
ヨツボシカメムシ
Homalogonia obtusa
・
ルリクチブトカメムシ
Zicrona caerulea
ツノカメムシ科
・
アオモンツノカメムシ
Elasmostethus nubilus
(Acanthosomidae)
・
エサキモンキツノカメムシ
Sastragala esakii
・
エゾツノカメムシ
Acanthosoma expansum
・
セアカツノカメムシ
Acanthosoma denticaudum
・
ツノアカツノカメムシ
Acanthosoma haemorrhoidale
・
ハサミツノカメムシ
Acanthosoma labiduroides
・
ヒメツノカメムシ
Elasmucha putoni
・
ヒメハサミツノカメムシ
Acanthosoma forficula
・
ベニモンツノカメムシ
Elasmostethus humeralis
・
モンキツノカメムシ
Sastragala scutellata
ヘリカメムシ上科(Coreoidea)
ホソヘリカメムシ科
・
クモヘリカメムシ
Leptocorisa chinensis
(Alydidae)
・
ニセヒメクモヘリカメムシ
Paraplesius vulgaris
・
ホソヘリカメムシ
Riptortus pedestris
ヒメヘリカメムシ科
・
アカヒメヘリカメムシ
Rhopalus maculatus
(Rhopalidae)
・
ケブカヒメヘリカメムシ
Rhopalus sapporensis
・
スカシヒメヘリカメムシ
Liorhyssus hyalinus
・
ブチヒゲヘリカメムシ
Stictopleurus punctatonervosus
ヘリカメムシ科
・
オオクモヘリカメムシ
Anacanthocoris striicornis
(Coreidae)
・
オオツマキヘリカメムシ
Hygia lativentris
・
オオヘリカメムシ
Molipteryx fuliginosa
・
キバラヘリカメムシ
Plinachtus bicoloripes
・
ツマキヘリカメムシ
Hygia opaca
・
ハラビロヘリカメムシ
Homoeocerus dilatatus
・
ハリカメムシ
Cletus rusticus
・
ホオズキカメムシ
Acanthocoris sordidus
・
ホシハラビロヘリカメムシ
Homoeocerus unipunctatus
・
ホソハリカメムシ
Cletus punctiger
・
マツヘリカメムシ
Leptoglossus occidentalis
ホシカメムシ上科(Pyrrhocoroidea)
オオホシカメムシ科
・
オオホシカメムシ
Physopelta gutta
(Largidae)
・
ヒメホシカメムシ
Physopelte parviceps
ホシカメムシ科
・
クロホシカメムシ
Pyrrhocoris sinuaticollis
(Pyrrhocoridae)
・
フタモンホシカメムシ
Pyrrhocoris sibiricus
ナガカメムシ上科(Lygaeoidea)
ヒゲナガカメムシ科
・
クロスジヒゲナガカメムシ
Pachygrontha similis
(Pachygronthidae)
・
ヒゲナガカメムシ
Pachygrontha antennata
ヒョウタンナガカメムシ科
・
オオモンシロナガカメムシ
Metochus abbreviatus
(Rhyparcochromidae)
・
コバネヒョウタンナガカメムシ
Togo hemipterus
・
サビヒョウタンナガカメムシ
Horridipamera inconspicua
・
シロヘリナガカメムシ
Panaorus japonicus
・
ヒナナガカメムシ
Iodinus ferrugineus
・
ヒョウタンナガカメムシ
Caridops albomarginatus
・
モンシロナガカメムシ
Panaorus albomaculatus
オオメナガカメムシ科
・
オオメカメムシ
Piocoris varius
(Geocoridae)
コバネナガカメムシ科
・
コガシラコバネナガカメムシ
Pirkimerus japonicus
(Blissidae)
・
コバネナガカメムシ
Dimorphopterus pallipes
・
ホソコバネナガカメムシ
Macropes obnubilus
マダラナガカメムシ科
・
アカヘリナガカメムシ
Arocatus sericans
(Lygaeidae)
・
イシハラナガカメムシ
Pylorgus ishiharai
・
ジュウジナガカメムシ
Tropidothorax cruciger
・
セスジナガカメムシ
Arocatus melanostoma
・
ヒメジュウジナガカメムシ
Tropidothorax belogolowi
・
ヒメマダラナガカメムシ
Graptostethus servus
・
ムラサキナガカメムシ
Pylorgus colon
メダカナガカメムシ科
・
メダカナガカメムシ
Chauliops fallax
(Maicidae)
ヒラタカメムシ上科(Aradoidea)
ヒラタカメムシ科
・
オオヒラタカメムシ
Mezira scabrosa
(Aradidae)
・
トビイロオオヒラタカメムシ
Neuroctenus castaneus
・
ノコギリヒラタカメムシ
Aradus orientalis
トコジラミ下目(Cimicomorpha)
グンバイムシ上科(Tingoidea)
グンバイムシ科
・
アワダチソウグンバイ
Corythucha marmorata
(Tingidae)
カスミカメムシ上科(Miroidea)
カスミカメムシ科
・
アカアシカスミカメ
Onomaus lautus
(Miridae)
・
アカスジオオカスミカメ
Gigantomiris jupiter
・
アカスジヒゲブトカスミカメ
Eolygus rubrolineatus
・
アカホシカスミカメ
Creontiades coloripes
・
ウスモンミドリカスミカメ
Taylorilygus apicalis
・
オオクロセダカカスミカメ
Proboscidocoris varicornis
・
オオチャイロカスミカメ
Orientomiris tricolor
・
クロバカスミカメ
Apolygus nigritulus
・
クロマルカスミカメ
Orthocephalus funestus
・
クヌギカスミカメ
Castanopsides kerzhneri
・
ケブカカスミカメ
Tinginotum perlatum
・
コブヒゲカスミカメ
Harpocera orientalis
・
ツヤクロカスミカメ
Arbolygus glaber
・
ブチヒゲクロカスミカメ
Adelphocoris triannulatus
・
マダラカスミカメ
Cyphodemidea saundersi
・
メンガタカスミカメ
Eurystylus coelestialium
・
モンキクロカスミカメ
Deraeocoris ater
トコジラミ上科(Cimicoidea)
マキバサシガメ科
・
アカマキバサシガメ
Gorpis brevilineatus
(Nabidae)
・
キバネアシブトマキバサシガメ
Prostemma kiborti
・
ハラビロマキバサシガメ
Himacerus apterus
サシガメ上科(Reduvioidea)
サシガメ科
・
アカサシガメ
Cydnocoris russatus
(Reduviidae)
・
アカシマサシガメ
Haematoloecha nigrorufa
・アカヘリサシガメ
Rhynocoris rubromarginatus
・
アシマダラアカサシガメ
Haematoloecha rubescenns
・
オオトビサシガメ
Isyndus obscurus
・
クビアカサシガメ
Reduvius humeralis
・
クビグロアカサシガメ
Haematoloecha delibuta
・
クロバアカサシガメ
Labidocoris insignis
・
クロモンサシガメ
Peirates turpis
・
シマサシガメ
Sphedanolestes impressicollis
・
トビイロサシガメ
Oncocephalus assimilis
・
ヒゲナガサシガメ
Serendiba staliana
・
ヤニサシガメ
Velinus nodipes
・
ヨコヅナサシガメ
Agriosphodrus dohrni
アメンボ下目(Gerromorpha)
アメンボ上科(Gerroidea)
アメンボ科
・
オオアメンボ
Aquarius elongatus
(Gerridae)
・
コセアカアメンボ
Gerris gracilicornis
・
シマアメンボ
Metrocoris histrio
・
ナミアメンボ
Aquarius paludum
・
ハネナシアメンボ
Gerris nepalensis
・
ヒメアメンボ
Gerris latiabdominis
イトアメンボ上科(Hydrometroidea)
イトアメンボ科
・
ヒメイトアメンボ
Hydrometra procera
(Hydrometridae)
タイコウチ下目(Nepomorpha)
タイコウチ上科(Nepoidea)
タイコウチ科
・
ヒメタイコウチ
Nepa hoffmanni
(Nepidae)
・
タイコウチ
Laccotrephes japonensis
コオイムシ科
・
コオイムシ
Appasus japonicus
(Belostomatidae)
・
タガメ
Lethocerus deyrollei
マツモムシ上科(Notonectoidea)
マツモムシ科
・
マツモムシ
Notonecta triguttata
(Notonectidae)
メミズムシ上科(Ochteroidea)
メミズムシ科
・
メミズムシ
Ochterus marginatus
(Ochteridae)
ミズムシ上科(Corixoidea)
ミズムシ科
・
コミズムシ
Sigara substriata
(Corixidae)
腹吻亜目(Sternorrhyncha)
アブラムシ上科(Aphidoidea)
アブラムシ科
・
アオヒメヒゲナガアブラムシ
Macrosiphoniella yomogifoliae
(Aphididae)
・
アザミオオヒゲナガアブラムシ
Uroleucon giganteum
・
アザミクロヒゲナガアブラムシ
Uroleucon cephalonopli
・
ガマノハアブラムシ
Schizaphis scirpi
・
キョウチクトウアブラムシ
Aphis nerii
・
クリオオアブラムシ
Lachnus tropicalis
・
セイタカアワダチソウ
ヒゲナガアブラムシ
Uroleucon nigrotuberculatum
・
タイワンヒゲナガアブラムシ
Uroleucon formosanum
・
ニセダイコンアブラムシ
Lipaphis erysimi
・
マメアブラムシ
Aphis craccivora
・
モミジニタイケアブラムシ
Periphyllus californiensis
・
ワタムシ
の一種
キジラミ上科(Psylloidea)
キジラミ科
・
ベニキジラミ
Psylla coccinea
(Psyllidae)
カイガラムシ上科(Coccoidea)
カタカイガラムシ科
・
ツノロウムシ
Ceroplastes ceriferus
(Coccidae)
ワタフキカイガラムシ科
・
イセリヤカイガラムシ
Icerya purchasi
(Margarodidae)
鞘翅目(甲虫目)
双翅目(ハエ目)
直翅目(バッタ目)
鱗翅目(チョウ目)蝶
・
蛾
膜翅目(ハチ目)
半翅目(カメムシ目)
蜻蛉目(トンボ目)
他の昆虫
観察帳ヘ
写真帳へ
戻る
表紙へ