|
ヨツボシゴミムシダマシ |
甲虫目/カブトムシ亜目/ゴミムシダマシ上科/ゴミムシダマシ科 |
学名 Basanus erotyloides |
|
◎分布/北海道、本州、四国、九州。
|
◎時期/
|
◎大きさ/10mm前後。
|
◎食物/
|
|
|
・黒い上翅に4つの黄赤褐色の斑紋があるゴミムシダマシ。 |
・前方には大きくて歯状突起のある横帯紋、翅端前の斑紋は小さい。 |
・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫
|
|
 |
|
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
同じ仲間「コヨツボシゴミムシダマシ」は、本種より小さく8mm前後。 |
|
甲虫目・索引 写真
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|